気象予報士TAGAの日々の天気一言コラム(2004年12月)

2004.12.6

 11月の後半からコラムのペースが落ちてしまい、12月もはや一週間がたとうと
しているのに、ようやく12月の最初のページにたどりついた。
 昨日は千葉は明け方近くから物凄い暴風雨に見舞われた。千葉市で瞬間最大
風速47mというからこれは並の台風よりも強い。というより、10個も台風が上陸した
今年にあって、一番の強さだ。我が家は強風で震度2といったところだった。眠りなが
ら、ちょっと身の危険を感じたりしていた。
 温帯低気圧の仕業だが、この温帯低気圧はもともと台風から変わった温帯低気圧
だ。以前、何度かコラムに書いたが、別に温帯低気圧というのは弱くなったということ
を示すわけではない。性質が変わったのだ。温帯低気圧のエネルギー源は何かと
簡単に言えばそれは南北の温度差だ。もともと台風からかわった低気圧ということ
もあり暖かい湿った空気を沢山持っているところに、この季節ということもあって、
北からは強い寒気が降りてきて、そのために物凄く発達したといえよう。
 だが、何度も言うように、今年のほとんど末期的ともいうべき太平洋高気圧の状態
がこういうことを引き起こしているのも確かだ。台風から変わった低気圧がこの季節に
日本に近づいたからこのようになったのであり、それは、太平洋高気圧がいまだに
頑張っているからである。
 昨日は暴風雨の後、関東地方では著しく気温が上がり、12月だというのに夏日
になった。夏日というのは最高気温が25℃を超える日だが、本来夏にあるから夏日
なのであって、冬に夏日とはいかに異常な気候かということだ。近年、じわじわと
温暖化したこともあり、慣れてしまっているかもしれないが、逆に、7月に氷点下に
なったらどう思うか?ということと同じくらいに異常なことなのである。
 逆に北海道は大雪だが、これは別に日本が南北に長いからではない。寒気と暖気
がまじりあったから低気圧が発達したのだ。温帯低気圧は寒気と暖気を必ずもって
いるものだ。今回はこれが激しかったのだ。これを異常といわず何を異常というのだ?

戻る