2004年11月28日

夕陽と砂漠

 11月26日金曜日は、久々に美味しいお酒など飲んで、夜遅くに帰った。発達した低気圧が日本列島を通過していたので、駅から家までの間、台風並みの暴風の中を歩いた。空き缶やら、木の小枝やら、いろんなものが飛んできて、ちょっと危険を感じた。
 土曜日(27日)、子供達のピアノの練習につきあったりしたら、ちょっと疲れてしまい。子供達がパソコンゲームで遊んでいるそばで、少し昼寝してしまった。気付くと、だいぶ日が傾いていた。重い体を引きずるようにして、それでも散歩道へと向かった。今日はもうあまり時間がない。それにしても、雲ひとつない青空だ。となれば、夕陽でも見にいくとするか。どこにも寄らずに真っ直ぐ、夕陽の丘、コンクリート階段へと向かう。途中、森の中から、紅葉が夕陽に照らされて、なんともいえない美しい色に変わっているのを見た。

 森の道は昨夜の暴風の影響もあるだろうが、随分と落ち葉が積もっていた。ふわふわの落ち葉の上を歩くと、何故だか、下からポカポカと暖かい。積もった落ち葉は布団のように、空気を蓄えている。だから、昼間、太陽に照らされてあたたまった空気が落ち葉と落ち葉の間に蓄えられ、歩くとしたからポカポカと暖かさを感じるのだ。
 森の道はかなり暗かったので、急がないと太陽が沈んでしまうのではないかと、思って少し早足になったが、充分に間に合った。美しい夕陽だ。

 しばらく、夕陽を眺め、暗くならないうちにと、引き返す。木々の間から、夕焼け空が素晴らしいグラデーションで見える。立ち止まって写真を撮るが、目で見た通りの色が上手く撮れない。何度も何度もカメラの設定を変えてやってみる。

しんと静まり返った森の道で、この美しい色を見ることが出来ることの幸せを伝えたい。けれども、この場のこの色、この音、この香りを伝えることは難しい。

 さて、翌日(28日)、昼に砂漠エリア方面にでかけてみた。久しぶりの砂漠エリアはどうなっているだろうか?端の方は少しずつ家が建ち始めた。しかしまだまだ広大な空き地である。以前に比べれば、草はボウボウに生えてきた。しかし、この地平線が見えるのではないかと思われるくらいに、削り取られた大地よ。この風景はいつまで続くのだろう?

それとも、しばらくすると、かつてここが森であったことが忘れ去られるように、こんな風景さえ忘れ去られるのだろうか?2年近く前の小雨の降る中、無我夢中で撮ったここの風景が散歩道プロジェクトの原点だ。あの時のいてもたってもいられないような感覚とは今は違う。なんだろう?穏やかな日差しの中で、穏やかな気持ちでいられるのは何故だろう?

 もう一つ、砂漠の風景を見に行ってみたくなった。風化してサラサラになってしまった砂を手でつかみながら怒りに震えたあの場所はどうなっているだろうか?森を崩し、公園を作っていることに激しく憤りを覚えつつカメラを向けたあの公園はどうなっているだろうか?
 いってみると、公園には子供達の声があふれていた。芝生の上を走り回る子供達と、それを見つめる親たち。自分も親でもあるから、その感覚が、その幸せの感覚はよくわかる。この雲ひとつない青空の下、あるいは都会からここにやってきて住み始めた人なのかもしれない。

家の近くに広い広い芝生の公園。子供達は嬉しそうに思いっきり駆け回ることができる。ここの公園はわずかながら、森がそのまま残してある。かつてのこの場所の風景が僅かに残るそのそばで、楽しそうに子供達が遊ぶ。不思議と今はあの激しい怒りの感覚はない。ただ、あの時の激しい感情を思い出すと、とてもせつなく胸にせまってくるものがある。

 かつて私が怒りに震えた砂漠は砂漠のままだった。このままずっと砂漠なのか?それともここのこの風景もやがて変わっていくのか。私はそのことを記録出来る。あの時、記録しようと心に決めたことだ。この場所が、今、あの公園の端に残っているような森であったことは残念ながら記録出来なかったが、これからここがどうなるのかは記録出来る。記録しようと思う。いまだ豊かな自然が残る我が散歩道を記録することと同じくらいに、変わり果てたこの場所がどうなるのかを記録することは大事なことに思えてくる。

 歩いていると、草むらにチョウゲンボウらしき鳥が舞い降りてきたかと思うと、すぐにどこかに飛んでいってしまった。チョウゲンボウたちには、果たしてここは住みよくなっただろうか?そんなことを思いつつ、家の方向に向けて帰り始めたとき、頭上の電柱の上にチョウゲンボウがいるのを発見した。

家の近くでも何度か見たことのあるチョウゲンボウ。写真に撮るのは初めてだ。そうして写真を撮っていたら、サッと飛び立っていってしまった。

 さて、砂漠エリアから帰宅してあらためて散歩道へと向かう。昨日は急いで歩きすぎた。今日はとにかくゆっくり歩いてみようと思った。冬へと向かう散歩道は生き物の姿が段々と減り、寂しくなった。それでも、頭上では様々な鳥の声が賑やかだ。

先週久しぶりに出会ったアオジにまたであった。ゆっくりゆっくり歩いていると、先週見つけたリンドウがまだ綺麗にさいていた。少しオレンジ色かかった日ざしに、今日はまた色が違って見える。

 水路にドジョウがちょろちょろ泳ぐのを眺めていたら、イナゴの夫婦が溺れていた。もしかして、私がきたので慌てて飛び跳ねたら水路に落ちたのだろうか?そう思って、なんとか助けようと思った。近くにある草の茎を差し出すと、メスがしがみついてきてくれた。よしよし、そうして草の茎で吊り上げ、草むらに下ろす。やれやれ、という感じだ。

 さて、引き返そうかと歩きはじめたら、犬を連れたオジサンと会った。何度かあったことのある方だ。「こんにちは」と挨拶すると、「何を撮ってんの?」ときかれたので、「いや、いろいろ、このあたりの生き物などを」「へぇ〜、そりゃ〜楽しみだ」。私はそんな話をしながら本当に楽しそうな笑顔になっていた。

 帰り道、赤い赤い夕陽が紅葉の木々あたり、オレンジ色っぽい光線の中の自分の影を見つめながら、背中に暖かいものを感じていた。

次の記事へ

前の記事へ

ほぼ週刊「散歩道日記」トップへもどる